TOP > ヨーガ・ポーズ一覧 > 魚のポーズ ポーズ名の一覧 ヨガ(ヨーガ)魚のポーズ![]() 少し首を落とした魚の姿勢に似ている事から、このポーズ名が付けられました。
このポーズは最初はなかなかできませんが、 腰と両肘を左右に振るようにして(歩くようにして) 徐々に頭頂部を手前に移動させるコツが掴めれば後は簡単です。 後頭部しか付ける事ができなかったのが、徐々に完全に頭頂部を付ける事ができるようになってきます。 最初は痛かった頭頂部が徐々に心地よくなってきます。 完全に頭頂部を押し付けた時の姿勢。 上体が完全な円を描いています。 ![]() ![]() マッツヤーサナ、マツヤ・アーサナ(Matsyasana) ![]() ヨガ 魚のポーズ 方法 コツ やり方 脚を伸ばした魚のポーズ![]() 魚のポーズのヴァリエーションです。
両肘と頭頂部だけで全身のバランスを取ります。 ![]() ウッターナパーダーサナ(uttana padasana) 脚も手も伸ばした魚のポーズ![]()
腰と頭頂部だけで全身のバランスを取る、かなり強度の高いポーズです。 まるで自分が飛び魚になったかのような気分で強力に両手足を保持しましょうっ! ヨガ ポーズ名一覧に戻る | ![]() ヨガレッスン ヨガの種類 ヨガの各種効果 ヨガの呼吸法 ヨガスタジオ・ヨガ教室の選び方 ヨーガ・ポーズ一覧 ヨーガ用語・語句解説 フィットネス関連動画 フィットネス関連動画一覧 フィットネス最新ニュース ボディマス指数BMI計算機 あの人最新情報 フィットネス関連雑誌 フィットネス用語・語句解説 ストレッチ ストレッチ用語解説 エアロビクス エアロビクス・ステップ名解説 エアロビクス用語解説 フィットネス リンク集 スポーツクラブリンク集 ご意見・ご要望 今月のカレンダーです
パソコン・携帯・スマートフォンいずれでも閲覧可能です。端末にURLを送るには、以下の「QRコード」をご利用くださいませ。 ![]() |